
故郷の全羅北道高敞郡月峰(ウォルボン)村に帰郷し、廃校を「本を読む学校」として復活させ、地域コミュニティ「책마을 해리(本の村ヘリ)」を企画したイ・テゴン(이대건)さん。
日本の独立系書店を代表する本屋の一つ「本屋B&B」が東京・下北沢で線路跡地の再開発して作られる新しいカルチャースポット「BONUS TRACK」に移転し、地域の新しいカルチャーを作り出す牽引者となっている、代表の内沼晋太郎さん。
単に本を売るだけではなく、街や人とより密接に結びつき、さらにはそこから既存の「本屋」を飛びこえた形を模索するお二人に日韓の本屋の未来を語っていただきます。
日本の独立系書店を代表する本屋の一つ「本屋B&B」が東京・下北沢で線路跡地の再開発して作られる新しいカルチャースポット「BONUS TRACK」に移転し、地域の新しいカルチャーを作り出す牽引者となっている、代表の内沼晋太郎さん。
単に本を売るだけではなく、街や人とより密接に結びつき、さらにはそこから既存の「本屋」を飛びこえた形を模索するお二人に日韓の本屋の未来を語っていただきます。
イベント参加⽅法
着席観覧は50席のため、当日開始15分前に指定の場所に先着順でお並びいただきます。