Home > お知らせ > K-BOOKフェア2025参加店のイベントを楽しもう!

お知らせ
NEWS

2025.11.20
K-BOOKフェア2025参加店のイベントを楽しもう!

\K-BOOKフェア2025参加店の独自企画/

「もっと読みたい!もっと知りたい!」あなたへ

K-BOOKフェア2025参加店では様々な独自イベントが開催されます。「もっと読みたい!もっと知りたい!」という皆さま、ぜひお近くの或いは旅先のフェア参加店の最新情報をチェックしてくださいね!また一部のフェア参加店ではWEBでの通販も行っています。中々訪れることはできないけれど、気になっているお店、「ここで買ってみたい」と思うお店があれば、ぜひこの機会にご利用ください。K-BOOKフェア2025参加店一覧はこちら→ https://k-bookfes.com/#popup

◉本と物語ユンスル(東京)

https://x.com/books_yoonseul/status/1989898686089105609?s=20

Quiet Book Night
夜、静かに本を読み、最後に少しだけお喋りをする会

今月の本は『僕の彼女の彼氏』
チョン・ジドン著(クオン刊)

刊行ホヤホヤのこちらの本を一緒に読みましょう!

11/28(金)19:00-20:30
定員3名
参加費:500円+本代(¥1,320)

事前に読まなくて大丈夫です
1時間くらい各々で本を読みます
その後少しだけ本についてお喋りしましょう
(無理に発言を求めたりはしません)
(時間内に読み終わる必要もありません)

簡単なお茶付き

参加ご希望の方は各SNSのDM、店頭にて

 

◉一乗寺BOOK APARTMENT・책방 checkban_うまごや(京都)

https://x.com/BOOKAPA_kyoto1/status/1987135869740851459?s=20

11月22日(土)K-BOOKの日

第一部13:00~ うまごやお店番
ブクアパとうまごやが選んだ #まじわる一冊 が並びます!

第二部20:00~ 韓国文学読書会
『ショウコの微笑』チェ・ウニョン(申込制)→受付終了

 

◉あおぶんこ(静岡)

https://www.instagram.com/p/DQ8fpmOE_p3/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MWs1dzVsd25zeDV4dw==

キム・ヘジン著「中央駅」読書会のお知らせ
読者を衝撃と混乱の渦に巻き込んだ問題作「中央駅」の読書会です。
クリスマスを目前にした12月23日の夜、浮かれる街の喧騒を離れて、この作品に描かれた世界を語り合いませんか。

12月23日(火)18:30~20:00 あおぶんこ店内
参加費500円(資料代)
参加ご希望の方はDMにてお申込みください。
先着順ですので、お早めに!
6名様程度を予定しています。

 

◉ヒマール(山口)

 

K-BOOKフェア2025&連動企画!

◎連動企画その1
K-BOOKを読む読書会(読むロバの会)
11月21日(金)18:00〜20:00 *時間内でご都合のつく時間だけどうぞ〜
読書する時間と空間を共有する、ただ集まって各自で黙って読む読書会です。
店主私物のK-BOOKをいろいろ用意しますので、自由に選んでお読みください。
もちろん、自分で読みたいK-BOOKを持ってきてくださってもOKです。
〈ご予約不要/1ドリンクのご注文または500円以上のお買い物をお願いします。〉

◎連動企画その2
キンパを食べながらK-BOOKをオススメされる会
11月26日(水)18:30スタート
タイトルのまんまの会です!笑
よく「ハン・ガン作品はどれから読んだらいいですか?」「韓国ドラマが好きなんですけど、韓国の小説もおもしろく読めるでしょうか?」といった質問をいただくので、それらにまとめてお答えするつもりで、店主がいろんな角度からオススメのK-BOOKをどんどん紹介していきます。
参加者のみなさんは「ぱろぱろ」さんのおいしいキンパを食べながら、気楽に話を聞いていただけましたら〜
オススメしたいK-BOOKがある方の参加も大歓迎です!
〈ご予約制:11/23まで店頭、電話 0827-29-0851 、メール info@himaar.com で受付/参加費:ぱろぱろのお弁当と飲み物付き1,500円〉

◎連動企画その3
K-BOOKを読みながら編む会(編むロバの会)
11月28日(金)17:30〜20:00 *時間内でご都合のつく時間だけどうぞ〜
いつもはおしゃべりしながら編んでいる編み会ですが、ちょっと趣向を変えて。
店主が選んだK-BOOK(編み物が登場する小説です)を朗読し、参加者のみなさんには「耳で」K-BOOKを読みながら編む時間をすごしていただきます。
韓国のブランドKnit-Witの糸や編みグッズもありますので、この機会にぜひ手に取ってご覧くださいね。
〈ご予約不要/1ドリンクのご注文または500円以上のお買い物をお願いします。〉

 

◉本屋 裂け目(宮城)

https://note.com/survivart/n/nf2f448357507

本を持ち寄りおしゃべりする会_今回のテーマ:私のイチ推しK-BOOK(終了)

日 時:2025年11月16日(日)14:00-16:00
会 場:本屋 裂け目

ゲスト:恵比志奈緒(ろぼうの書房)、加藤 慧(韓国語講師・韓日翻訳者)

レポート↓↓
https://note.com/sakeme/n/n2c6ec2d1f418?sub_rt=share_pb

 

◉安城市図書情報館(愛知)

https://www.library.city.anjo.aichi.jp/event/202510251207_kbookfes2025.html

みなさんのK-BOOKの感想やおすすめ本を募集しています!
お寄せいただいたコメントは職員が代筆して、「付箋ボード」に展示します。
あなたの一冊が、誰かの“希望”になるかもしれません。
ぜひ、韓国に関する本の感想やコメントをお寄せください。

 

◉TOUTEN BOOKSTORE(愛知)

https://www.touten-bookstore.net/product/event251204/LSRE3ESCMHHULIAJ3SVE42UF?

 小山内園子×吉川トリコ「どうしてわたしたちはこんなにもK-BOOKが好きなのか!」

お二人が思うそれぞれの韓国本の魅力、おすすめしたい本など、じっくり語り合っていただく時間になります。トーク後にはプチサイン会も。ぜひ、お越しください!

日時:12月4日(木) 19:00 JST

店舗:TOUTEN BOOKSTORE(〒456-0012愛知県名古屋市熱田区沢上1-6-9)


 

K-BOOKフェア2025参加店限定★購入特典「マイチェッカド」

https://k-bookfes.com/information/20251117/

K-BOOKフェア2025参加店限定の購入特典を配布しています。
詳しくは↑↑上記リンク先をチェック↑↑

 

K-BOOKはK-BOOKフェア参加店で

気になる本がある時はぜひお気に入りのK-BOOKフェア参加店にお越しください。ほしい本が棚にない場合は、お店の方に取り寄せられるか問い合わせてみてくださいね。

K-BOOKフェア2025参加店一覧はこちら→ https://k-bookfes.com/#popup

 

 


K-BOOKフェスティバルについて

韓国の⽂学、エッセイから絵本、⼈⽂書までここ数年次々と刊⾏され、⽇本国内でも55万部を超える売り上げる作品も登場するなど、“K-BOOK”⼈気が⾼まっています。K-BOOKフェスティバルは、いま話題の“K-BOOK”をこよなく愛する⼈たちの「もっと読みたい、もっと知りたい」という声にお応えするために2019年から始まった本のお祭りです。作家自身の声に耳を傾けたり、翻訳家の思いを聞き、そして本を作ってきた担当者たちの熱い思いにも触れる――。読者とK-BOOKを⽣み出す⼈たち、届ける⼈たちが⼀堂に会し、互いの熱い思いを伝え、交流する貴重な機会となっています。今年も例年通り、K-BOOKを出版する出版社の担当から直接本を購入できるのはもちろん、韓国から著者を招いたイベントや、全国の書店で「K-BOOKフェア」を開催し、盛り上がります。さらに今年は、本の販売に留まらず、韓国雑貨、韓国食品の販売、文化体験、韓国映画の上映会など韓国文化を楽しむことができるフェスティバルになります。

お知らせ⼀覧

共 催:⼀般社団法⼈ K-BOOK振興会、韓国国際交流財団
主管:K-BOOKフェスティバル実⾏委員会
後援:(一財)⽇本児童教育振興財団、韓国⽂学翻訳院、李熙健韓日交流財団、アモーレパシフィック財団、
株式会社THE STAR E&M、(公財)一ツ橋綜合財団、(一財)SUN教育支援機構、BOOK MEETS NEXT事務局、
永田金司税理士事務所、株式会社クオン