
セウォル号事件、朴槿恵退陣を求める巨大デモ、悪化する日韓関係、文在寅政権下の分断、『82年生まれ、キム・ジヨン』と#Me Too運動…そのとき、韓国では何が起こっていたのか?人びとは何を思い、考えていたのか?
30年近く韓国で暮らす筆者が、2014~2020年はじめまでの5年間の時事問題のほか、過度の競争を強いる教育制度、軍隊生活や不動産階級社会の実際、日韓をつなぐ人や物など、さまざまな物事を現地から報告する。日韓を行き来することで気づいた日韓の認識のズレや、日韓メディアには登場しない韓国の人々の本音、日々のつぶやきを聞き取り、思考するための一冊。