大学病院を舞台に、50 人の人生がゆるやかに交差する、めくるめく連作短編集。誰の人生も尊く、この世界に「脇役」の人はいないと教えてくれる、「物語」の奇跡にあふれた1冊。韓国文学を初めて手にする方におすすめです。
韓国文学を代表する人気作家のシリーズ〈キム・エランの本〉〈チョン・セランの本〉、韓国の注目作家を取り上げるシリーズ〈となりの国のものがたり〉などさまざまな韓国小説を刊行しています。
大学病院を舞台に、50 人の人生がゆるやかに交差する、めくるめく連作短編集。誰の人生も尊く、この世界に「脇役」の人はいないと教えてくれる、「物語」の奇跡にあふれた1冊。韓国文学を初めて手にする方におすすめです。
太宰治や茨木のり子、最果タヒなどの作品を手がける韓国の人気翻訳家が、小野小町、紫式部、清少納言などが詠んだ熱烈で芳潤な65首をモチーフに、二つの言語の間を行き来しながら日々の生活や仕事について描く、情感ゆたかなエッセイ。
痩せたり太ったりを繰り返す女性と仕事のうまくいかない先輩、出産の迫った妊婦とアパートに忍び寄る虫、父を亡くした少年と梅雨…救いのない社会の中で、それでも希望を掴もうともがく弱き人々を、愛を超えて描き出す傑作短編集。
いつのまにか失われた恋人への思い、愛犬との別れ、消えゆく千の言語を収めた奇妙な博物館…何かを失い、傷つき凍りついた心を抱えたまま、次の季節を受け入れられず立ち止まった人々の悲しみと喪失の7つの光景。
やさしい心を持つハナの恋人は、とても自分勝手。しかし、隕石落下事故に遭遇したあとから、ハナを思いやり、言葉遣いも優しくなった。そして、ついに口から青いビームまで出しはじめて…。人間と宇宙人の、想像を超え、時空を越えた物語。
共 催:⼀般社団法⼈ K-BOOK振興会、韓国国際交流財団
主管:K-BOOKフェスティバル実⾏委員会
後援:⼀般財団法⼈ ⽇本児童教育振興財団、
韓国文学翻訳院、アモーレパシフィック財団、株式会社クオン、永田金司税理士事務所