書籍購入
Home > 参加出版社 > 岩波書店

参加出版社
EXHIBITOR

岩波書店

名作短篇選の復刊、テクノロジーと身体性をめぐる対談、”半歩先”の韓国を知る本など、韓国に生きる人たちや、私たちの生きる社会のことを、知って感じて考える、多彩なラインナップをお送りします。

会社情報
株式会社 岩波書店
〒101-8002 東京都千代田区一ツ橋2-5-5 
>Google Map
公式SNS

おすすめ書籍紹介

『サイボーグになる――テクノロジーと障害、わたしたちの不完全さについて』

キム・チョヨプ、キム・ウォニョン 著 牧野美加 訳
2022年11月刊行予定、予価2970円(税込)

最注目のSF作家と、俳優・弁護士の作家。ともに障害当事者の2人が、私たちの身体性とテクノロジーについて縦横に語る。完全さを目指す治療でなく、よりよく生きるための技術とは? 発見に満ちた、韓国出版文化賞受賞作!

『朝鮮短篇小説選(上)』

金東仁、玄鎮健、羅稲香、朴泰遠、李箱、ほか 著 大村益夫、長 璋吉、三枝壽勝 編訳
2022年7月岩波文庫復刊、定価1122円(税込)

朝鮮の近代小説が歩んだ道筋を概観できる傑作短篇選! 1920~40年代始めまでの短篇から22篇を収録。笞刑/運のよい日/白琴/洛東江/金講師とT教授/そばの花咲く頃/椿の花/翼/泥濘/留置場で会った男/巫女図、他。

『朝鮮短篇小説選(下)』

金東仁、玄鎮健、羅稲香、朴泰遠、李箱、ほか 著 大村益夫、長 璋吉、三枝壽勝 編訳
2022年7月岩波文庫復刊、定価1067円(税込)

朝鮮の近代小説が歩んだ道筋を概観できる傑作短篇選! 1920~40年代始めまでの短篇から22篇を収録。笞刑/運のよい日/白琴/洛東江/金講師とT教授/そばの花咲く頃/椿の花/翼/泥濘/留置場で会った男/巫女図、他。

『韓国学ハンマダン』

緒方義広、古橋 綾 編
2022年11月刊行予定、定価2860円(税込)

あなたの韓国理解はもう古い? 激動する社会・政治、日本では知られていない・誤解されている歴史、新語や文学作品の深掘りなど、現地経験のぶ厚い新世代が全9章+コラムで読み解く、韓国のいま。

『破果』

ク・ビョンモ 著 小山内園子 訳
2022年12月刊行予定、予価2970円(税込)

かつて「伝説の女殺し屋」とも恐れられたが、今や60代半ば、心身の衰えを感じ始めた主人公。組織でもお荷物扱いされ、謎の追手に命を狙われ……。『四隣人の食卓』のタッグがおくる極上のノワール、待望の日本上陸!

関連イベント

共 催:⼀般社団法⼈ K-BOOK振興会、韓国国際交流財団
主管:K-BOOKフェスティバル実⾏委員会
後援:⼀般財団法⼈ ⽇本児童教育振興財団、
韓国文学翻訳院、アモーレパシフィック財団、株式会社クオン、永田金司税理士事務所