オフライン:オフライン会場:出版クラブビル
(東京都千代田区神田神保町1-32)
オンライン:オンライン会場:当サイト及び
YouTubeチャンネル
⼈気作家の素顔に迫り、
装丁に込められたデザイナーの情熱に共感し、
翻訳家や編集者からの制作秘話に⽿を傾ける――。
読者とK-BOOKを⽣み出す⼈たち、届ける⼈たちが⼀堂に会し、
互いの熱い思いを伝え、交流する貴重な機会です。
イベントプログラムは会場観覧とオンライン(公式YouTubeチャンネル)での生中継と アーカイブでの配信をいたします。アーカイブ(事前収録Interview|初めまして、出版社MUZEの代表パク・ジョンミンです)は11月24日に公開予定です。またその他会場の様子などインスタライブでもお届けします。 なお、会場観覧はオープンスペースでの開催となり、着席観覧は50名の予定です。今年は混雑を避けるため、「事前申込制」を導入します。お申込みについての詳細はコチラを確認ください。
小説、エッセイ、エンタメ、人文書に韓国語学習本まで、
幅広いジャンルのK-BOOKを刊行している出版社が勢ぞろいします。
K-BOOKフェアは「K-BOOK=韓国の本をもっと読みたい、もっと知りたい」の声に応えるブックフェア。
毎年K-BOOKフェスティバルの開催にあわせて全国の書店等で開催されます。
今年のテーマは「まじわる(우리 모두 다 같이)―まじわることが希望になる時代に―」。
お近くのK-BOOKフェア2025参加店をぜひチェックしてください。
K-BOOKフェア2025の参加店情報は随時更新します。
(2025年10月22日現在)
共 催:⼀般社団法⼈ K-BOOK振興会、韓国国際交流財団
主管:K-BOOKフェスティバル実⾏委員会
後援:(一財)⽇本児童教育振興財団、韓国⽂学翻訳院、李熙健韓日交流財団、アモーレパシフィック財団、
株式会社THE STAR E&M、(公財)一ツ橋綜合財団、(一財)SUN教育支援機構、BOOK MEETS NEXT事務局、
永田金司税理士事務所、株式会社クオン